人的資本・地方創生・キャリア支援のYouTubeチャンネル 「BORDERLESS CARRIER」が女性活躍推進の新作動画を公開

Newsweek様でも取り上げてもらいました~😌私一人では出来なくても、仲間がいたら出来るのだと思います!キャリアは誰にでも関係あります!これからも利他の精神がある方にYou Tubeチャンネルのオファーさせていただきます😌お声がけさせていただいたら、ご協力いただいたら、めちゃくちゃ嬉しいです!ステキな仲間と一緒に世の中が少しだけ、ステキな社会になる様な活動をしていきたいと思います~!

発売のご案内

※※※ 発売のご案内 ※※※いつもありがとうございます。準備していた執筆活動が一段落して、アマゾンから電子版になりますが、本日リリースさせていただきました!SDGsとアドラー心理学というタイトルで、ヒューマンギルドでも登壇させていただいたテーマをベースにした内容になります。人は一人ではありません。自分一人で生きていく事も出来ません。皆さんが自分事にとらえてはじめて、社会は動いているのだと思います。もし宜しければ、お手にとっていただければ嬉しいです。たくさんの方へSDGs理解とアドラー心理学の関係性を知るきっかけになっていただければ嬉しいです!#アドラー心理学#勇気づけ#共同体感覚#SDGs#パートナーシップ#キャリアコンサルタント#コーチング

【第5弾】YouTubeチャンネル BORDERLESSCAREER

YouTubeチャンネル BORDERLESSCAREER新しい動画をアップしました。今回は、上司道でご一緒させていただいたとても素敵なふぅさん(折江ふみさん)にお話を伺いました。女性活躍のお話だけではなく、ふうさんと出会った上司道に関しても少し触れています。しかも、佐々木さんはメタバースのアバターで参加!これからも、1人1人がいきがい・働きがいをもって、活躍できる場を創るために、YouTubeを通じて、配信していきます!女性の多様な働き方!仕事への考え方やその実行力の源は?「なんでもチャレンジ!」【ボーダレスキャリア】https://youtu.be/TimevhErgiE#BORDERLESSCAREER#career #キャリア#生きがい #ikigai#働きがい#キャリアコンサルタント

【Zoom】「コーチング講座~応用編~」

【Zoom】「コーチング講座~応用編~」最大限のパーフォーマンス(可能性・潜在能力)を生み出すコミュニケーションプロセス講師:副島 眞由美コーチ、中島 崇コーチ 主催:JCAKさぁ、JCAKでコーチングを始めよう!JCAKでは、そういった疑問や興味を解消し、さらには、気軽に「コーチング」に触れていただく機会を作るための学べる講座をご用意しました。今回の応用編では、コーチング基礎講座お伝えした内容をベースに学びを深めていただきます。今回は副島コーチと一緒に登壇させていただきます!これからの必須スキルとなったコーチングをJCAKで学んでみませんか!→会員の方は改めての振り返りにご活用ください。日本コーチ協会神奈川チャプター(JCAK)JCAK(日本コーチ協会神奈川チャプター)は、地域におけるコーチングの普及およびコーチの交流と相互支援を目的として設立されました。21期の年間テーマは「JCAKでつながろう」です。前期に続いて「会員間のつながり」を深める活動と「地域や領域を超えたつながり」を広げる活動に取り組んでいます。■内 容近年、「コーチングとはなんだろう。」「どんな人たちが学んだり、活用したりしているのか知りたい。」などなど、コーチングに興味を持っている方が増えてきています。JCAKでは、そういった疑問や興味を解消し、さらには、気軽に「コーチング」に触れていただく機会を作るための学べ...

【第4弾】YouTubeチャンネル ボーダレスキャリア

ボーダレスキャリアセルフキャリアドック制度とCDW【キャリアディスカバリーワークショップ】も紹介させていただきました。おすすめ会だと思います!今回は国も推進したキャリアセルフドック制度やキャリアコンサルタントの役割だけではなく、キャリアコンサルタントになるための学び「CDW キャリアディスカバリーワークショップ」も紹介させていただきました!セルフキャリアドックとは?また専門実践教育訓練給付制度【ボーダレスキャリア】https://youtu.be/cC45pUSSa6c#BORDERLESSCAREER#career #キャリア #生きがい #ikigai#キャリアコンサルタント#CDW

【第3弾】Youtubuチャンネル

YoutubuチャンネルボーダレスキャリアキャリアのVUCA時代の到来!これからの心理的安全性についてアップしました~!皆さんにとっても身近な話がたくさんあります!立ち止まり、動かないか!?動き出して、新たなキャリアを築いて行くか?決めるのは「自分自身」です!【ボーダレスキャリア】#BORDERLESSCAREER #career#キャリア#コーチング#キャリアアダプタビリティ#キャリアコンサルタント#働き方

YouTubeチャンネル「ボーダレスキャリア」

YouTubeチャンネル「ボーダレスキャリア」キャリアって難しい!?自分には関係ない!いいえ、違います!キャリアは全ての方が関係します!自分が何処に向かうのか?身近なところから、キャリアに関して、緩く語っていきます!いろいろと温めてきたので、これからどんどん公開してきます!今回はプロティアンキャリアについて、全くキャリアの違う三人が話をします。MC:中島 崇Guest:佐々木コメンテーター:戎田 今流行の「プロティアンキャリア」とは?#プロティアンキャリア #人生#キャリア #キャリアコンサルタント #就職#転職#生き方#コーチング

1/19(日)開催 ファシリテーション勉強会

◼️ファシリテーションに興味があり、ワークショップを開催してみたいと考えていらっしゃる方は必見です!ファシリテーター1日コースを現在、国際ファシリテーション協会の理事であり、プロ講師を勤められている岡崎先生のご協力で開催します。日時 1/19(日)12時~17時開場 12時 開始 12時30分終了 16時30分 ※4時間開催地 〒231-0032 横浜市中区不老町2-7電話045-641-5741費用  3000円◼️内容ファシリテーターとして他人の意見や価値観の多様性を体感してもらい、午後で異なる意見の人同士でも満足度高く合意形成していくワークをします。 ファシリテーターとして意見が活性化する場をどのように作っていくか意見共有した後、グループ内で各自ファシリテーションをしてみてメンバーからのフィードバックを受ける体験をします。アクションラーニング方式でグループも何度か席替えをしますので、参加人数が多いといろんな人とつながりが持てます。ありそうでなかったファシリテーション体験講座をご希望の方は、是非ご連絡下さい。参加希望が多い場合は、2回に別けて実践したいと思います。また、更に本格的に学びたい方向けにまで2日コースも予定します。人が人を繋ぎ、想いを繋ぐ!活動が少しずつですが、拡がって来ました☺️神奈川県民の方の為の学びをお伝えします!休日を利用して学びを深めましょう。※もちろん県外...

神奈川県で学ぼう!

世の中、働き方改革やSDGsなんて言葉が沢山ありますよね。周りに振り回されない、時代に取り残されないように、あなたも一歩踏み出してみませんか。WHO(世界保健機関)が掲げる日常のさまざまな問題に必要な、10のライフスキルを神奈川県で学ぼう!意志決定/問題解決/創造的思考/批判的思考/効果的コミュニケーション/対人関係/自己意識/共感性/情動への対処/ストレス対処神奈川県民の方の為の学びをお伝えします!休日を利用して学びを深めましょう。※もちろん県外の方も大歓迎です!ご興味ある方はご連絡下さい。詳細は別途ご連絡します。◼️2020年始動の研修会プロ講師とキャリアコンサルタントがお手頃な費用でお届けします!◼️内容来年から1年間、月に一度神奈川県で研修会を実施したいと考えています。テーマは盛り沢山です。#コーチング#ファシリテーション#離職率を下げる為の研修#アサーショントレーニング#アンガーマネジメント#あなたにとっての働き方創造#ゆめ発見ワークショップ#DISC理論を用いた営業力にも役立つ関係性構築皆さんの人生にも役立つそんな講座を創造して、お伝えして活きます。#人が人を繋ぎ想いを繋ぐ#事から人へ関心を寄せていこう#感謝の気持ちを伝えよう